top of page
2025年10月26日 JLPT N2対策講座レポート
レポーター しょうじ (にほんごボランティア)
今回はN2の過去問集から抜粋した聴解問題を学習者にやってもらい 解説も入れながらやっていきました。
聴解に関しては聞き取る理解力の訓練が必要なので解説だけでは補いきれない部分 学習者の努力がかなり必要になってくると感じていて、私自身ももっと学習しやすいポイント解説などが出来るようにというのが課題となりました。また、アドバイス等あればお願いしたいと思います。
12時半以降は1階カフェに移動しましたがそこでフリートークを行いました。
JLPTには関係ないのですが トークテーマは「幸せの基準」。幸せの基準は人それぞれ違うし国の文化や個人の性格にもよって変わってくるという結構深い話になりましたが私自身もすごく勉強させられたいい時間を過ごす事が出来ました。
今後も需要があればJLPT対策講座も開催していけたらいいと思いますので皆様にも協力していただけると幸いに思います。


本事業は関西地域NGOプログラム(関西NGO協議会・真如苑主催)として実施して います。
bottom of page


